ファイル種類とプログラム

このキャプレットは、各種のファイルがどう処理されるべきかを設定するためのものだ。ファイル種類(以前は MIME 型)は、ファイルの中身がどんなもので、どんな形式になっているかを記述する。それぞれのファイル種類について、ファイルマネージャの使うアイコンや、そのファイルを開くのに使うデフォルトのアプリケーションなどを指定できる。たとえば image/jpeg JPEG 形式の画像ファイルだ。デフォルトでは、ファイルマネージャ組み込みの画像ビューアで開かれる。

存在するファイルタイプを見る

ファイル種類キャプレットは、いま GNOME の把握しているファイル種類をすべて表示する。それぞれのファイル種類について、短い説明 (たとえば PDF 文書 ) ファイル種類の名前(たとえば, application/pdf ) その他が表示される。一覧のファイル種類をクリックすると、そのファイル種類についてもっと詳しい情報が表示される。具体的には:

Note 上級ユーザへのメモ
 

実は、Gnome ファイルマネージャは、拡張子を見るよりもっと細かいやりかたをすることもできるのだ。詳しいことを知りたい上級ユーザは、 PREFIX/mime-info/gnome-vfs.mime という文書を見てほしい。ここで PREFIX=/usr/share または /usr/local/share で、これはあなたのシステム設定次第。

ファイル種類の編集

ファイル種類の編集で、群をぬいてよくあるのは、そのファイル種類に関連づけられたデフォルトアクションを変えることだ。これには:

  1. 一覧のファイル種類をクリック。

  2. デフォルトアクションの種類を選ぶ ( ビューアを使う または アプリケーションで開く )

  3. デフォルトにしたいアプリケーションやビューアを、ドロップダウン一覧から選ぶ。もしほしいものがなければ、 一覧編集 ボタンを押そう。するとこのファイル種類用のポップアップメニューに含まれたアプリケーションすべてが一覧になって出てくる。ここで アプリケーションの追加 ボタンをクリックして、アプリケーション名を入力しよう (例, Gnome PS ビューア )。そしてこのアプリケーションを起動するコマンドも入力する (例, ggv )。

またファイル種類のその他プロパティも変えられる:

ファイル種類をの追加と削除

ファイル種類を削除するには、ファイル種類の一覧からそれを選んで、 この Mime 型を削除 ボタンを押す。新しいファイル種類を追加するには 新規 Mime 型を追加 ボタンを押す。するとファイル種類の名前と説明を入れるよう、プロンプトが出てくる。できるだけMIME 標準にしたがうこと。ファイル種類の名前は type/subtype という形式にして、 type は以下の標準タイプ5つのどれかにする: text , audio , image , video , application (最後のモノは、最初の4つがどれも当てはまらないときに使う)。

ファイル種類名と説明を入力したら、そのファイル種類が一覧に追加される。これでそれを一覧から選び、アイコン、ファイル拡張子と、そのファイル種類に対するデフォルトアクションを ファイル種類の編集 の節 で説明したようにして編集しよう。

システムデフォルトの復元

もしあなた(またはだれか別人)がなにかこのキャプレットでまちがいをしでかしたら、変更をすべて破棄して、このキャプレットがコントロールする設定すべて(つまりファイル種類、デフォルトのアクション、アイコン、他)のシステムデフォルト値を復元できる。これには システムデフォルトを復元 ボタンを押す。これをやると、変更はすべて消えてしまう。これは取り消しできないのでご注意。