フランク・W・タウシグ (Frank William Taussig), 1859-1940.

原ページ
 
Google
WWW 検索 cruel.org 検索

Portrait of F.W. Taussig

 フランク・W・タウシグは、ハーバード大でチャールズ・ダンバーに師事し、後にその同僚となった。「アメリカ版マーシャル」と呼ばれたが、それはアルフレッド・マーシャルの理論を支持していたからというだけでなく、アメリカ経済学におけるきわめて影響力ある立場のせいだ。タウシグは ハーバード大学で重要な地位にあり、有名な1911年の教科書も書き、 Quarterly Journal of Economicsも牛耳っていたので、独自のケンブリッジ新古典主義をアメリカ中に広めることができた。タウシグは「限界革命」の考え方に反対しており、むしろ古典派と新古典派経済学の一致点を強調した。1896 年には、すでに破綻した「賃金資金」ドクトリンを復活させようと試みたが、これもその努力の一環だ。一部の オーストリア学派の発想には好意的だったが——特にベーム=バヴェルクの資本理論はお気に入りだった——それ以外は過激な限界主義の高等理論にはもっぱら批判的だった。

 経済学におけるタウシグの貢献はほとんどが国際貿易に関するもので、特に関税については最高権威だった。生煮え自由貿易論じゃだが、反労組で単本位主義の立場のため、比較的保守派の経済学者とされている。一時的な離職は何度かあったものの(特にウィルソン政権の顧問を務めた1917-19年)、タウシグは強力なハーバードの説教壇を1885年まで維持し、その後その座をもっと華々しい後継者たるジョセフ・シュムペーターに譲った。

フランク・W・タウシグの主要著作

フランク・W・タウシグに関するリソース


ホーム 学者一覧 (ABC) 学派あれこれ 参考文献 原サイト (英語)
連絡先 学者一覧 (50音) トピック解説 リンク フレーム版

免責条項© 2002-2004 Gonçalo L. Fonseca, Leanne Ussher, 山形浩生 Valid XHTML 1.1