Valid XHTML 1.0!

Jared Diamond "Guns, Germs and Steel" Further Readings

 

第 12 章

文字全般、あるいは特定の文字体系を取り上げた一般向けの解説書に以下のものがある。

次の本は包括的に文字体系を取り上げ、図版を付属してそれぞれの文字体系を解説している。

以下の本は文字の使用が全般に与えた影響を扱っている。、特にアルファベットの影響について詳しい。

文字が誕生期にどう使われていたかを探ったのが次の本だ。

解読できないと思われた記号群を解読した刺激的な研究を以下の本が取り上げている。

デニス・シュマント・ベセラは以下の二冊にわたる研究書でスメリア文字の起源を新たに構成している。彼女の見解はまだ議論されているが、粘土に刻んだ記号文字から始まって、実に五千年の歴史をたどった本だ。

以下の本はメソポタミアの石盤に書き込まれた初期のくさび形文字についての本である。

以下の本は東地中海地域でアルファベットが誕生する様子をたどった研究書だ。

ウガリ・アルファベットについて優れた研究をしているのが

中米の文字体系の起源と使われ方を取り上げたのが

中国について同じ研究をしたものが

最後に、子供でも読めるが大人も楽しめる解説書を紹介する。セコイアがチェロキー語の文字体系を作る話である。



勝手に訳す会トップ


Valid XHTML 1.0!
平野 良貴 <hhirn@hotmail.com>, Sota Kamaike <sota-k@ops.dti.ne.jp>, YAMAGATA Hiroo <hiyori13@alum.mit.edu>, nabeken<nabeken@earthlink.net>