1.7. なぜ GNOME なの?

まず、 GNU OS は 100% フリーソフトのデスクトップ環境を必要としていたから。 GNOME はこのニーズを満たすものだ。

二つ目の目標は、最初の目標の結果として、フリー OS を使う人が、作業をするときにすてきなユーザ環境を持てるということだった(GNOME はフリーでない UNIX システムでも使える)。

最後に、GNOME は電脳おたくどもが喜ぶことうけあいの、かっクいい機能満載だ。この FAQ の査読者の一人曰く:

トッド、 GNOME は「オープンソース」とか「すてきな環境」とか「世界制覇」なんていうのすら上回る、技術的なメリットがあるんだぜ。わかってるだろ。たとえば、 COM クローンとか、相互運用に CORBA を使うとか、それだけでもうおれビンビン。

これは確かに事実(GNOME にすごい技術的なメリットがあるという部分ね、ビンビン面については関知しません)。是非おためしあれ!