GNOME MIME タイプのキャプレットは、それぞれの種類(MIME タイプ)のファイルをどう処理するか指定するためのものだ。MIME というのは Multipurpose Internet Mail Extensions の略で、もともと電子メールにいろいろなデータを添付するために開発されたものだ。GNOME ではそれぞれの MIME タイプのファイルを、思い通りの形で処理できる、たとえば .sgml ファイルをよく使って、それをいつも Emacs で編集しているなら、 .sgml MIME タイプのファイルはいつも Emacs で開くように指定できる。こうすると、、その MIME タイプのファイルを開こうとするソフトは必ず Emacs を呼び出すことになる。たとえば、そのファイルを GNOME ファイルマネージャでダブルクリックする場合などがそうだ。
Figure 9-8. GNOME MIME タイプ
MIME タイプの追加には、まず追加 ボタンを押す。するとMIME タイプ追加 ダイアログが出てくるので、新しい MIME タイプを追加できる。
既存の MIME タイプを編集するには、その MIME タイプをマウスで選んでから、編集ボタンを押そう。すると動作の設定 ダイアログが出てくる。その MIME タイプ用のアイコンを指定したり、 開く や 見る、 編集 などの動作が指定できる。