2.11. Caldera OpenLinux みたいな RPM ベースの Linux を使ってます。 RPM パッケージはどこ?

RPM を使ったディストリビューションだからといって、同じ RPM が使えるわけじゃないんだよね。たとえば RedHat と Caldera では、使ってる libc のバージョンがちがうから、たぶん RedHat 用のバイナリ RPM は Caldera では使えない。手としては RedHat の SRPMS を持ってきて、それにrpm --rebuild コマンドを実行して、それでできたバイナリ RPM をインストールすると、うまくいくかもしれない。それがだめなら、たぶん tarball からのインストールをやるしかないだろう。